サイズ: 2210
コメント:
|
← 2020-05-06 02:35:46時点のリビジョン146 ⇥
サイズ: 2894
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 7: | 行 7: |
[[http://www.inkscape.org/|Inkscape]]はオープンソースのベクトルグラフィックエディタです。 * 現在のバージョンは0.48.2です。 |
[[https://inkscape.org/|Inkscape]]はオープンソースのベクトルグラフィックエディタです。 * 最新バージョンは1.0です。(2020年5月) . 以下の説明ではver0.4xやver0.9xのものが混在していますが読み替えてください。 |
行 22: | 行 23: |
. [[ペンツール]], [[ペンツールの練習]] [[attachment:rensyu11.svg]] | . [[ペンツール]], [[ペンツールの練習]] [[attachment:rensyu14.svg]] |
行 25: | 行 26: |
. [[パスの演算]], [[トランプのマークを作る]] | |
行 26: | 行 28: |
. [[グラデーションの概要]], [[グラデーションを作る]], [[グラデーションの調整]] . [[グラデーションの例]] |
. [[グラデーションの概要]], [[グラデーションの作成と編集]], [[グラデーションの向きの調整]] . [[グラデーションの例]], [[花のグラデーション]] . [[グラデーションエディタ]] |
行 35: | 行 38: |
. [[ちょっと便利な機能]] | . [[ちょっと便利な機能]], [[ペーストいろいろ]] . [[スナップ]], [[ガイド]] . [[数値を指定して変形]], [[整列・配置]] . [[クリップ]], [[マスク]] . [[テキスト]], [[枠内のテキスト]], [[テキストとパス]] . [[クローン]] . [[パターン]] |
行 37: | 行 46: |
. [[inkscapeを用いたイラストの描き方]] | . [[inkscapeを用いたイラストの描き方]], [[基本機能のまとめ]] |
行 39: | 行 48: |
. [[手を描く]], [[背景を描く]] . [[ペンローズタイル]] . [[家のペーパークラフト]], [[家のペーパークラフト(1)]], [[家のペーパークラフト(2)]] |
|
行 40: | 行 52: |
その他、未分類 . [[クリップ]], [[マスク]] . [[パスの演算]] . [[整列・配置]] . [[スナップ]] . [[トランプのマークを作る]] . [[ペーストいろいろ]] . [[クローン]] . [[テキスト]], [[テキストとパス]] . [[レイヤーの利用例]] |
. [[お店のペーパークラフト(3)]], [[お店のペーパークラフト(4)]] |
行 51: | 行 54: |
. [[お店のペーパークラフト]] | |
行 53: | 行 55: |
. [[印刷を考えた作品作り]] . [[https://172.17.100.20/~masahiko/wiki/moin.cgi/人形のペーパークラフト|人形のペーパークラフト]] (学内のみ) |