welcome: please sign in
location: "etoys乱数の使い方"の差分
2と3のリビジョン間の差分
2011-05-11 00:56:02時点のリビジョン2
サイズ: 181
編集者: masahiko
コメント:
2011-05-11 01:11:59時点のリビジョン3
サイズ: 1185
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 2: 行 2:

乱数タイルはスクリプトの道具箱から引き出して使います。
行 3: 行 5:
 . 数値を指定する場所に配置します。
 . 式の中にも使えます。

1~引数の範囲内でランダムに選んだ整数の値をとります。
 . 関数のカッコ内に書かれたものを引数といいます。
----
=== 例 ===
引数を5とした場合
行 4: 行 14:
 . 値は1,2,3,4,5の中からランダムに選ばれます。
引数を20とした場合
行 5: 行 17:
 . 値は1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20の中からランダムに選ばれます。
小数の値がほしいときは掛け算を使います。
行 6: 行 20:
 . 乱数の値は1,2,3,4,5のいずれかです。
 . それに0.1を掛けると0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5のどれかになります。

引き算と組み合わせた場合。
行 7: 行 25:
 . 乱数の値は1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11のいずれかです。
 . これから5を引くと-4, -3, -2, -1, 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6のどれかになります。

乱数の使い方

乱数タイルはスクリプトの道具箱から引き出して使います。

  • ransu01.png

  • 数値を指定する場所に配置します。
  • 式の中にも使えます。

1~引数の範囲内でランダムに選んだ整数の値をとります。

  • 関数のカッコ内に書かれたものを引数といいます。


引数を5とした場合

  • ransu02.png

  • 値は1,2,3,4,5の中からランダムに選ばれます。

引数を20とした場合

  • ransu03.png

  • 値は1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20の中からランダムに選ばれます。

小数の値がほしいときは掛け算を使います。

  • ransu04.png

  • 乱数の値は1,2,3,4,5のいずれかです。
  • それに0.1を掛けると0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5のどれかになります。

引き算と組み合わせた場合。

  • ransu05.png

  • 乱数の値は1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11のいずれかです。
  • これから5を引くと-4, -3, -2, -1, 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6のどれかになります。

etoys乱数の使い方 (最終更新日時 2011-05-11 01:29:57 更新者 masahiko)