welcome: please sign in
location: "お店のペーパークラフト(4)"の差分
10と11のリビジョン間の差分
2017-01-17 00:57:45時点のリビジョン10
サイズ: 2131
編集者: masahiko
コメント:
2017-01-17 01:01:47時点のリビジョン11
サイズ: 2364
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 19: 行 19:

のりしろは互いに接続される箇所の一方に台形で描きます。

 . {{attachment:house32.png}}

角にこのようなのりしろをつけると、
底がなくても形が崩れにくくなります。

 . {{attachment:house33.png}}

糊付けしたところ。

 . {{attachment:house31.JPG}}
行 20: 行 33:
 . {{attachment:house31.JPG}}
 . {{attachment:house32.png}}
 . {{attachment:house33.png}}

お店のペーパークラフト(4)

「お店のペーパークラフト」を完成させます。

前回までの内容

  • 展開図を正確に作る。
    • 切り取って組み立てると建物になること。
    • A4の用紙1枚に配置すること。
  • 入り口や窓などを描きこむ。

今回の内容

  • のりしろを作る
  • 細かな部分を描き込む
    • 店に合った看板をデザインし配置する。
    • 商品など店先や外から見えるものを描き込む。


のりしろを作る

のりしろは互いに接続される箇所の一方に台形で描きます。

  • house32.png

角にこのようなのりしろをつけると、 底がなくても形が崩れにくくなります。

  • house33.png

糊付けしたところ。

  • house31.JPG

  • house30.JPG


看板のデザイン

看板に描かれるもの(店名、イラストなど)、看板の形、大きさ、看板の置かれる場所を考えてから作業を始めます。

次の項目を決めると、どんな看板にしたらよいかイメージしやすい。

  • 何を売っている店か
  • 店の名前は
  • 安さと高級感のどちらが重要か
  • 客の年齢層は
  • 店があるのはどんな場所

看板の文字

文字の形、大きさ、色によってもイメージが違います。 雰囲気にあったフォントを選ぶこと。

既製の文字をそのまま使うのでなく、ちょっと細工をすると良いものが出来ます。

アウトライン化すると、普通の図形と同様に 文字の形の一部を変えたり、文字にふちどりをつける などのことが行えます。


商品などを描きこむ

店先、窓、裏口などは壁に描き込んでいきます。

たとえば

  • 商品
  • 花など、入り口付近の飾りつけ
  • カーテンなど、窓から見える店の内部
  • 人物

など。

ドアなどが開くようにしたい場合は、別の部品にしておいて組み立てる時に取りつけてもよい。 どこにつけるか分かるようにしておくこと。

お店のペーパークラフト(4) (最終更新日時 2018-01-09 03:48:32 更新者 masahiko)