サイズ: 944
コメント:
|
サイズ: 945
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
#acl All: | |
行 12: | 行 11: |
例1 | '''例1''' |
行 16: | 行 15: |
例2 | '''例2''' |
テキスト
文字を表示するには部品の中にあるテキストを使います。
ハロを表示し、中央のテキスト部分をクリックして文字を入力します。
色を指定するためのハロや、フォントを指定するためのハロがあります。
スクリプトでの利用
ビューアで文字文書のカテゴリにテキスト特有の属性があります。
例1 スクリプトで表示する文字を変えるには、文字列内容に代入します。
例2 得点表示のように、数を増やすスクリプトを作ることもできます。
数値に以下を足すを使うと1回実行するごとに1増えます。
- テキストの初期値は0にしておくこと。