welcome: please sign in
location: "etoys多角形"の差分
4と7のリビジョン間の差分 (その間の編集: 3回)
2010-06-02 12:29:50時点のリビジョン4
サイズ: 804
編集者: masahiko
コメント:
2010-06-02 13:04:56時点のリビジョン7
サイズ: 2192
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 5: 行 5:
'''部品箱'''から'''オブジェクトのカタログ'''を引き出すと、
その中に'''多角形'''があります。
 . {{attachment:buhin00.png}}
 . {{attachment:tool1.png}}
 . {{attachment:polygon01.png}}
 . {{attachment:polygon02.png}}
 . {{attachment:polygon03.png}}
 . {{attachment:polygon04.png}}
 . {{attachment:polygon05.png}}
 . {{attachment:polygon06.png}}
 . {{attachment:polygon07.png}}
. {{attachment:polygon08.png}}
 . {{attachment:polygon09.png}}
 . {{attachment:polygon10.png}}
. {{attachment:polygon11.png}}
 . {{attachment:polygon12.png}}
 . '''部品箱'''から'''オブジェクトのカタログ'''を引き出すと、その中に'''多角形'''があります。
  . {{attachment:buhin00.png}}
  . {{attachment:tool1.png}}
 . '''多角形'''を引き出して使います。
  .
{{attachment:polygon01.png}}
 . 隣にある'''曲線'''も同じ機能で、互いに変換できます。
  . {{attachment:polygon07.png}}
 . 必要な部品を引き出したら、'''オブジェクトのカタログ'''は閉じてしまってよい。
----
=== メニュー ===
多角形に特有のメニューがあります。
 . '''ハロ'''を表示し、'''メニュー'''をクリックします。
  .
{{attachment:polygon02.png}}
 . このようなメニューが表示されます。
 . 下の方にある3つに注目してください。
  .
{{attachment:polygon03.png}}
 * '''ハンドルを表示'''
  . ONにする(□が黒表示になる)と図形の表示が次のように変わり、編集できるようになります。
  
. {{attachment:polygon04.png}}
 * '''線が閉じている'''
  . 通常はONになっています(■表示)。
  . OFFにすると最後の線がなくなって、線だけになります。
  
. {{attachment:polygon05.png}}
 * '''曲線'''
  . OFFだと多角形
  . ONだと曲線
  
. {{attachment:polygon06.png}}
 . 曲線にした場合でも、青い○で示された点だけは滑らかになりません。
----
=== 変形 ===
もとの形を変形することで目的の形を作ります。

 . 線上にある○をドラッグして変形します。
 
. {{attachment:polygon08.png}}
  . {{attachment:polygon10.png}}
 . △をドラッグして点を増やすことができます。
  . ドラッグした△の点は○に変わります。
  
. {{attachment:polygon09.png}}
 . 点を減らすには○をドラッグして、隣の○に重ねます。
 
. {{attachment:polygon11.png}}
  . {{attachment:polygon12.png}}

多角形

多角形を使うと、一筆書きで描ける図形を作ることができます。

  • 部品箱からオブジェクトのカタログを引き出すと、その中に多角形があります。

    • buhin00.png

    • tool1.png

  • 多角形を引き出して使います。

    • polygon01.png

  • 隣にある曲線も同じ機能で、互いに変換できます。

    • polygon07.png

  • 必要な部品を引き出したら、オブジェクトのカタログは閉じてしまってよい。


メニュー

多角形に特有のメニューがあります。

  • ハロを表示し、メニューをクリックします。

    • polygon02.png

  • このようなメニューが表示されます。
  • 下の方にある3つに注目してください。
    • polygon03.png

  • ハンドルを表示

    • ONにする(□が黒表示になる)と図形の表示が次のように変わり、編集できるようになります。
    • polygon04.png

  • 線が閉じている

    • 通常はONになっています(■表示)。
    • OFFにすると最後の線がなくなって、線だけになります。
    • polygon05.png

  • 曲線

    • OFFだと多角形
    • ONだと曲線
    • polygon06.png

  • 曲線にした場合でも、青い○で示された点だけは滑らかになりません。


変形

もとの形を変形することで目的の形を作ります。

  • 線上にある○をドラッグして変形します。
    • polygon08.png

    • polygon10.png

  • △をドラッグして点を増やすことができます。
    • ドラッグした△の点は○に変わります。
    • polygon09.png

  • 点を減らすには○をドラッグして、隣の○に重ねます。
    • polygon11.png

    • polygon12.png

  • polygon13.png

  • polygon14.png

  • polygon15.png

etoys多角形 (最終更新日時 2010-06-04 00:30:29 更新者 masahiko)