#acl All: == 多角形 == 多角形を使うと、一筆書きで描ける図形を作ることができます。 '''部品箱'''から'''オブジェクトのカタログ'''を引き出すと、 その中に'''多角形'''があります。 . {{attachment:buhin00.png}} . {{attachment:tool1.png}} '''多角形'''を引き出して使います。 . {{attachment:polygon01.png}} . 隣にある'''曲線'''も同じ機能で、互いに変換できます。 . 必要な部品を引き出したら、'''オブジェクトのカタログ'''は閉じてしまってよい。 ---- === 形を作る === もとの形を変形することで目的の形を作ります。 '''ハロ'''を表示し、'''メニュー'''をクリックします。 . {{attachment:polygon02.png}} '''ハンドルを表示'''を選びます。 . {{attachment:polygon03.png}} 図形の表示が次のように変わります。 . {{attachment:polygon04.png}} . {{attachment:polygon05.png}} . {{attachment:polygon06.png}} . {{attachment:polygon07.png}} . {{attachment:polygon08.png}} . {{attachment:polygon09.png}} . {{attachment:polygon10.png}} . {{attachment:polygon11.png}} . {{attachment:polygon12.png}} . {{attachment:polygon13.png}} . {{attachment:polygon14.png}} . {{attachment:polygon15.png}}