## page was renamed from etoysスクリプトのまとめ ## page was renamed from etoysスクリプト == スクリプトの動作 == ---- === スクリプト内の命令は順番に実行される === スクリプトの中にはいくつものタイルを入れることができます。 . {{attachment:usagi01.png}} {{attachment:usagi02.png}}をクリックするとスクリプトの中身が1回実行されます。 . 中に入っているタイルが順番に実行されます。 . {{attachment:usagi03.png}} ---- === スクリプトの呼び出し === スクリプトカテゴリからスクリプトのタイルを引き出して使用できます。 . {{attachment:script11.png}} これはスクリプトの呼び出しにあたります。 . {{attachment:script12.png}} スクリプト内の命令は順に実行されます。 . スクリプトの呼び出しのところでは、対応するスクリプトの内容が実行されます。 . 呼び出されたスクリプトの実行が終わったら、呼び出しの次の行から実行されます。 スクリプト2の {{attachment:usagi02.png}}をクリックすると、次の順に実行されます。 1. '''ウサギのx座標 ← 200''' 1. '''ウサギのy座標 ← 100''' 1. '''ウサギを進める 5''' 1. '''ウサギのペンが下りているか はい''' 1. '''ウサギを進める 10''' 1. '''ウサギのペンが下りているか いいえ''' 1. '''ウサギを回す 5''' 1. '''ウサギを進める 50''' ---- ウサギはこのような絵で、しっぽのところに中心があり左を向いています。 . {{attachment:usagi04.png}} 結果はこのようになります。 . {{attachment:usagi05.png}} ---- . {{attachment:script2.png}} . {{attachment:script3.png}} ---- === スクリプトの実行 === 数回行った結果です。 . {{attachment:usagi07.png}} ---- === チクタクで繰り返し === 時計のマークのところをクリックすると、クリックするごとに次のように表示が変わります。 . {{attachment:usagi08.png}} . ↓ . {{attachment:usagi09.png}} . ↓ ↑ . {{attachment:usagi10.png}} チクタクにすると一定時間ごとに'''!'''が押されたのと同様に実行されます。 . {{attachment:usagi11.png}} 通常は1秒間に8回実行されます。 . 時計の部分を長押しして実行の間隔を指定できます。 . {{attachment:usagi12.png}}