サイズ: 374
コメント:
|
サイズ: 1352
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 2: | 行 2: |
== ジョイスティックを使ったゲーム == | == ジョイスティックを使ったゲームを作る == 生き物を指定の場所に追い込むゲームを作ります。 1)etoysを起動したら、新しいプロジェクトを作るボタンを押し、白紙の画面になったらプロジェクト名を入力しておきます。 2)絵を3つ描きます。 * 1つ目は生き物。例では「とり」。 * 2つ目は追う者。例では「飼育員」。 * 3つ目は追い込む場所。例では「いえ」。 |
行 4: | 行 13: |
3)生き物を動かすスクリプトを書きます。 . スクリプトの構成を示します。 * 通常の動き * いえとぶつかったときの動き * 飼育員とぶつかったときの動き . を記述します。 |
|
行 5: | 行 21: |
* 3つの動きは異なったものにすること。 * 乱数を利用すること。 乱数の例 . 乱数は0から指定の数の間の数をランダムに返します。 . 乱数(4)とすると、0から4の間の数を返します。 |
ジョイスティックを使ったゲームを作る
生き物を指定の場所に追い込むゲームを作ります。
1)etoysを起動したら、新しいプロジェクトを作るボタンを押し、白紙の画面になったらプロジェクト名を入力しておきます。
2)絵を3つ描きます。
3)生き物を動かすスクリプトを書きます。
乱数の例