etoysぶつかった時の動作

etoys条件

何かにぶつかったら、違った動きをするスクリプトを作りましょう。

このオブジェクトを動かすことにします。 名前はさん太です。

調整後チクタクにすると、ウインドウ内を動きます。 動きを確認したら、ポーズしておきます。

何かにぶつかった時にだけ違った動きをするには、 ぶつかったかどうかの判定が必要です。

テストのタイルでは、テストの右に判定内容を書き、はい、いいえの右に処理内容を書きます。

まず判定内容を書きます。

etoysぶつかった時の動作 (最終更新日時 2010-05-06 13:04:30 更新者 masahiko)