welcome: please sign in
location: "15ゲーム"の差分
2と10のリビジョン間の差分 (その間の編集: 8回)
2009-12-04 04:32:46時点のリビジョン2
サイズ: 119
編集者: masahiko
コメント:
2012-01-06 06:51:24時点のリビジョン10
サイズ: 828
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
#acl All:
行 3: 行 2:
 . {{attachment:game0s.png}}
15ゲームは4×4の四角の枠の中にある15個のピースをスライドさせて並べるパズルです。
市販品ではピースに1~15の数字が書いてあります。

右下の隅にある1つのピースを除き、この空間をつかって他のピースをスライドさせます。

ばらばらに配置された状態からスライドするだけで、
数字の順に並べるのが問題です。
行 5: 行 11:

これをJavaプログラムで作って遊べるようにしましょう。
行 6: 行 14:

数字の描いてあるピースは画像で用意することにします。

数字の代わりに絵が描いてあるピースを使うとこんなふうに遊べます。
 . {{attachment:game3.png}}

15ゲーム

15ゲームは4×4の四角の枠の中にある15個のピースをスライドさせて並べるパズルです。 市販品ではピースに1~15の数字が書いてあります。

右下の隅にある1つのピースを除き、この空間をつかって他のピースをスライドさせます。

ばらばらに配置された状態からスライドするだけで、 数字の順に並べるのが問題です。

  • game1s.png

これをJavaプログラムで作って遊べるようにしましょう。

  • game2.png

数字の描いてあるピースは画像で用意することにします。

数字の代わりに絵が描いてあるピースを使うとこんなふうに遊べます。

  • game3.png

15ゲーム (最終更新日時 2012-01-09 12:04:35 更新者 masahiko)