⇤ ← 2009-12-03 05:18:34時点のリビジョン1
サイズ: 658
コメント:
|
サイズ: 729
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 8: | 行 8: |
. 使い方 . Color.black |
|
行 14: | 行 16: |
. 使い方 . new Color(255,0,0) |
色
色は Colorクラスで表します。
- java.awtパッケージにあります。
基本的な色は定数(static final属性)として用意されています。
- black, blue, cyan, gray, green, orange, pinkなど
- 使い方
- Color.black
新しい色を作るには Colorコンストラクタを使います。 引数の異なるコンストラクタが用意されています。
- RGBをまとめて16ビットにしたもの
- RGBそれぞれを0~255のintで表したもの
- RGBそれぞれを0.0~1.0のfloatで表したもの
- 使い方
- new Color(255,0,0)
アルファ情報を指定することもできます。
- アルファは不透明度です。