== 穴をふさぐ == 穴をふさぐ方法はありますが、できるだけ穴を開けないでモデリングを進めるのがよい。 どうしても必要な穴は最後に開けるか、展開図を修正することで行うようにしましょう。 ---- === 3角形1つだけの穴 === この場合は簡単にふさぐことができます。 . 矢印で示した場所に穴があります。 . {{attachment:ana01.png}} . '''編集'''メニューから '''特殊な選択'''の '''ふちを選択''' を選びます。 . EDGEモードに変わり、ふちが選択されます。 . {{attachment:ana02.png}} . '''メッシュ'''メニューから '''ふちを閉じる''' を選びます。 . 3角形の面が作られ、穴がふさがれます。 . {{attachment:ana03.png}} ---- === 3角形の穴がいくつか開いている場合 === EDGEモードにして、shiftキーを押しながら、ふさぎたい穴の周囲の辺を選びます。 1つの穴のふちを選んだ状態で . '''メッシュ'''メニューから '''ふちを閉じる''' を行います。 . {{attachment:ana04.png}} 穴1つずつ行うこと。 複数個一度に行うと変な形になることがあります。 ---- === 平面に近い多角形の穴の場合 === 3角形の穴の場合と同様に行ってよい。 . {{attachment:ana05.png}} . ふさがれた面の中央付近に点がとられます。 . {{attachment:ana06.png}} ---- === 複雑な形の穴の場合 === 複雑な形の穴の場合、'''ふちを閉じる'''操作を行うと 穴をふさぐために作られた面と、他の面が交差してしまい形が崩れることがあります。 次の方法で穴を少しずつ小さくし、 穴が平面に近くなった段階で'''ふちを閉じる'''操作を行います。 . このような穴が空いている場合を例とします。 . {{attachment:ana07.png}} . 点を追加するツールを使います。 . POINTのモードではふちの点でしか使えません。機能もEDGEやFACEのときと異なります。 . {{attachment:ana08.png}} . ふちの点を選び、穴の方向にドラッグします。 . 点と面が追加されます。 . {{attachment:ana09.png}} . 移動ツールを用いて、追加された点を隣の点の位置に移動します。 . {{attachment:ana10.png}} . 拡大縮小を行って、2つの点の位置を一致させます。 . {{attachment:ana11.png}} . 単純化を行い、点の数を減らします。 . {{attachment:ana12.png}} 穴の形が少し単純になります。 この例では、もとは6角形の穴であったものが5角形になっています。 もう一度同様の処理を行うと穴を4角形に、 さらにもう一度行うと穴を3角形にすることができます。