## page was renamed from 着色と計算 == 着色の練習 == 次の作業を行います * 背景色の指定 * 色や質感の作成と指定 ---- === 背景色 === 「シーン」メニューより「環境...」を選びます。 {{attachment:haikei.jpg}} 中央部にある何も書いてない四角をクリックし、現れたウインドウで色を調整します。 ---- === 色 === 色の調整はこのようなウインドウで行います。 {{attachment:color.png}} 色を表わす方法は利用する目的により何種類かあります。 ||H・L・S||色相・明度・彩度|| ||H・S・V||色相・彩度・強度(混色量)|| ||C・M・Y・K||色の3原色、絵の具の混色、プリンタインクは黒を加えて4色|| ||R・G・B||光の3原色、コンピュータ上では各色256段階|| . 絵の具の混色と光の混色の違いに注意しましょう。 . 絵の具の混色は色を増やすごとに濃く(暗く)なります。 . 光の混色は色を増やすごとに明るくなります。 色の作成はカラーモデルから使いやすいものを選んでから行ってください。 好みの色ができたら「OK」をクリックします。 ---- === テクスチャの作成 === 物体表面の輝き、つや、ざらつき、模様などの違いのことを質感といいます。 質感は鏡面反射、拡散反射などの数値データで表わします。 色・質感を指定するにはテクスチャを使います。 部品を選択すると、画面右のやや下あたりにプロパティが表示されます。 この中の'''テクスチャ'''の項目でクリックし'''Uniformの新規テクスチャ'''を選びます。 {{attachment:texture.png}} テクスチャを作成するためのウインドウが開きます。 {{attachment:texture3.jpg}} 丸印で示した箇所に、このテクスチャにつける名前を入力します。 値は矢印で示した3つの項目だけを修正します。今回は他の項目はそのままにしておくこと。 '''反射率'''と'''光沢'''の値を変えて、表示される球の光り具合を調整しましょう。 '''色'''は拡散反射色で指定します。 拡散反射色の右の四角の中をクリックすると、色を作成するためのウインドウが開きます。 3つの項目の調整が終わったら、OKをクリックしてウインドウを閉じます。 ---- === テクスチャの使用 === 作成したテクスチャは プロパティのテクスチャの項目をクリックすると表示され 選択するだけで他の部品にも使用できます。