welcome: please sign in

2010-02-19 02:33:02時点のリビジョン1

メッセージを消す
location: 数学関数と定数

数学関数と定数

利用できる数学的関数と定数のうち主なものを示します。 定数はその名前を記述することで値を参照できます。 関数を使うには、関数名の後ろに引数を括弧でくくって書きます。


定数

Math.PI

Math.E


関数

Math.abs()

Math.round()

Math.floor()

Math.ceil()

Math.sqrt()

Math.pow()

指数、対数、三角関数もあります。 三角関数の角度の単位はラジアンです。


長い名前

オブジェクト指向のプログラム言語では Math.sqrt のような間にピリオドがある長い名前が使われます。 苗字と名前をピリオドを挟んでつないで書いたように見えます。 全体で1つの名前ですから、ピリオドの前後にも空白を入れてはいけません。

上で述べた定数や関数など数値に関する処理の集まりに Math という名前をつけて、クラスという考えで管理しています。 クラスの名前は先頭が大文字になっています。