#acl All:
== ペンローズタイル ==

平面図形を並べて平面を埋め尽くすことをタイリングという。

正方形のタイルを隙間なく並べてあるのはよく見かける。
他の形のタイルでも、形によっては隙間なく並べることができます。
平面を埋め尽くすほとんどのタイリングは
規則的(周期的)に繰り返すものです。

ペンローズタイルは
非周期的なタイリングのもっとも有名なものです。

2つの形のタイルを使って
いろいろな敷き詰め方ができます。

----
=== 正5角形を描く ===

ガイドに使う正5角形を、底辺が水平になるように描きます。

 . 多角形ツールを使います。
 . ツールオプションを確認します。
 . ctrlキーを押したままで、上方向にドラッグし底辺が水平な正5角形を描きます。
 . {{attachment:tile01.png}}

----
=== スナップをOnにする ===
シャープノードにスナップするため、ここに示す3つをONにします。(実際は画面右にあります)


----
=== 1つ目のタイルを作る ===
カイト(たこ形)と呼ばれているタイルです。

(1)3角形を描きます。
 . ペンツールで、3つの角を順にクリックして3角形を描きます。
 . {{attachment:tile02.png}}
(2)
 . {{attachment:tile03.png}}
 . {{attachment:tile04.png}}
 . {{attachment:tile05.png}}

----
=== 2つ目のタイルを作る ===
 . {{attachment:tile06.png}}
 . {{attachment:tile07.png}}

 . {{attachment:tile08.png}}
 . {{attachment:tile09.png}}

----
=== 敷き詰める ===
 . {{attachment:tile10.png}}
 . {{attachment:tile11.png}}