welcome: please sign in
location: "スナップ"の差分
8と9のリビジョン間の差分
2012-12-11 02:24:32時点のリビジョン8
サイズ: 3215
編集者: masahiko
コメント:
2013-12-10 01:04:46時点のリビジョン9
サイズ: 3171
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 22: 行 22:
 * ver0.47ではウインドウ上部にボタンが表示されます。
 * ver0.48ではウインドウ右にボタンが表示されます。
 * 右側と上部のどちらに表示されるかは、表示メニューで指定できます。

スナップ

スナップは図形の編集時に、すでにある部品のパス(辺)やノード(点)に位置を合わせる機能です。

  • スナップをOnにした状態で移動を行うと、 移動中の部品が他の部品に一定の距離より近づいたときには、 吸い付くように動きます。これがスナップです。

スナップコントロールはウインドウの右端にあります。

  • snap10.png

以下の説明では、これを横向きに倒した表示で説明しています。

  • 並んでいる向きが違うだけで、内容は同じです。

スナップのコントロールはボタンを使ってOn/Offします。

  • ボタンが凹んだ表示になっているときがOn
  • ボタンが平坦な表示になっているときがOff
  • snap2.png

  • 右側と上部のどちらに表示されるかは、表示メニューで指定できます。


スナップ機能全体のOn/Off

一番左にあるボタンでスナップ機能全体のOn/Offができます。

  • スナップの機能が不要なときはこのボタンを使ってOFFにします。


境界の角をスナップ

縦棒で区切られた、2番目のボタンから始まる5つのボタンのグループは、 境界の角をスナップするときに使います。

機能をOnにするため

  • スナップ機能全体
  • 境界の角をスナップ

の2つをOnにし、残りの4つのボタンを使って

  • どこに

スナップするのかを指定します。

  • どこにの指定は複数個指定することも可能

  • snap3.png

  • snap4.png

  • Windowsでは文字化けして□□□…の表示になります。


ノードをスナップ

次の縦棒で区切られた、8つのボタンのグループは、 ノードをスナップするときに使います。

機能をOnにするため

  • スナップ機能全体
  • ノードをスナップ

の2つをOnにし、残りの7つのボタンを使って

  • どこに

スナップするのかを指定します。

  • どこにの指定は複数個指定することも可能

  • snap5.png

  • snap6.png

  • Windowsでは文字化けして□□□…の表示になります。


その他のスナップ

次のものにスナップさせることもできます。

  • ページの境界
  • グリッド
  • ガイド


注意

境界枠をスナップと、ノードをスナップはスナップ位置がパスの太さ分だけ違います。

境界枠をスナップを選んだ場合は、その部品の大きさいっぱいの位置にスナップされます。

ノードをスナップを選んだ場合は、パスの中心線にスナップされます。

  • snap12.png

どちらか一方だけをONにして使いましょう。

両方をONにするとどちらにスナップされたか分からないことがあります。

スナップ (最終更新日時 2013-12-10 01:04:46 更新者 masahiko)