コンストラクタ

クラス

クラスの記述(プログラム)は次のような形式になる。

コンストラクタ、普通のメソッド、staticメソッドをあわせてメソッドと言います。

static変数、staticメソッドについては後日解説します。


コンストラクタ

属性(の集まり)がインスタンスの型紙として使われました。

属性の宣言は変数の宣言と同じ書き方をしますが、ここに変数が取られるわけではありません。

この例では new Crad() が行われるとインスタンス(そのクラスのオブジェクト)が作られ、 a.suit、a.rankによって、そのインスタンスの属性にアクセスすることができました。

インスタンスを生成するときに使われる Card() のことをコンストラクタと言います。

コンストラクタ (最終更新日時 2008-10-28 01:23:47 更新者 masahiko)