#acl All: == キーボードからの入力 == Javaではあらかじめ用意されているクラスを利用してプログラムを作成することが多い。 クラスはパッケージに分けて用意されている。 キーボードからの入力を数値などに切り分けて読み取るには Scannerクラスを使います。 Scannerクラスはjava.utilパッケージ内にある。 ---- === 使い方 === 初期化 {{{ Scanner s = new Scanner(System.in); }}} 次の整数値を読む {{{ s.nextInt(); }}} '''例''' {{{ import java.util.*; public class Sample1 { public static void main(String[] args) { int a, k; Scanner s = new Scanner(System.in); System.out.print("input a "); a = s.nextInt(); k = a * 2; System.out.println( k ); } } }}} ---- 整数以外のデータを読むこともできます。 その他の機能など 詳細はScannerクラスのAPIを調べてください。 調べ方は後日解説。