welcome: please sign in
location: "カメラ、ライト、レンダリング"の差分
2と3のリビジョン間の差分
2009-04-03 12:55:49時点のリビジョン2
サイズ: 1245
編集者: masahiko
コメント:
2009-04-03 12:58:14時点のリビジョン3
サイズ: 2465
編集者: masahiko
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 24: 行 24:
----
=== カメラアングルの調整 ===
行 25: 行 27:
右下のビューが「Camera1」、「遠近法」になっていることを確認します。
あとでレンダリングしたときに出来上がる画像はカメラビューに対応します。
行 26: 行 30:
そのビュー内でマウスを使ってカメラアングルを調整をします。
 . 右ドラッグ:カメラを上下左右に移動。
 . 中ドラッグ:カメラを回転。
 . ctrl+右ドラッグ または ホイール:ズーム。
中ボタンの無い機種は alt+左ボタン で代用できます。

カメラ自体をつかんで移動するのではなく、上の方法で行ってください。

このツールでも可能ですが、マウスがある人は右ボタン、中ボタンの方が楽です。
行 27: 行 40:

回転についての補足
 . 回転は選択している物体を中心にして行われます。
 . ビュー内に入っていない物体(カメラなどがそうです)を選択した状態で回転すると、物体が見えなくなったりするので注意してください。
 . ビュー内にある物体を選択するか、何も選択されていない状態で行ってください。
----

カメラ、ライト、レンダリング

ビューの調整

4つのビューは見る方向や表示の範囲、拡大率を変えることができます。

見る方向を変えるには各ビューの上にある

  • kihon03.png

の表示の▽を押して選択します。 前、後、左、右、上、下のいずれかを選ぶことができます。

通常のビューでも次の項目で示す方法を使って、斜めからの表示に変えることもできます。 斜めから見たときには「その他」と表示されます。 確認が終わったら、「正面」などの通常向きにもどしておきましょう。

その右の表示は通常のビューは「平行」で、カメラのビューは「遠近法」で使いましょう。

その右の数値が表示の拡大率です。 数値を修正して変更することもできますが、マウスがある人は

  • ctrl+右ドラッグ

または

  • ホイール

で修正するのが簡単です。


カメラアングルの調整

右下のビューが「Camera1」、「遠近法」になっていることを確認します。 あとでレンダリングしたときに出来上がる画像はカメラビューに対応します。

  • render1.png

そのビュー内でマウスを使ってカメラアングルを調整をします。

  • 右ドラッグ:カメラを上下左右に移動。
  • 中ドラッグ:カメラを回転。
  • ctrl+右ドラッグ または ホイール:ズーム。

中ボタンの無い機種は alt+左ボタン で代用できます。

カメラ自体をつかんで移動するのではなく、上の方法で行ってください。

このツールでも可能ですが、マウスがある人は右ボタン、中ボタンの方が楽です。

  • render2.png

回転についての補足

  • 回転は選択している物体を中心にして行われます。
  • ビュー内に入っていない物体(カメラなどがそうです)を選択した状態で回転すると、物体が見えなくなったりするので注意してください。
  • ビュー内にある物体を選択するか、何も選択されていない状態で行ってください。


  • render4.png render5.png render6.png render7.png

カメラ、ライト、レンダリング (最終更新日時 2015-03-13 12:35:40 更新者 masahiko)