城を作る(その1)

塔を2種類作りなさい。(新規ファイル)

後日、城の部品として使用します。


「押し出し( Extrude )」の機能を使って塔を作ります。

  1. 通常モードであることを確認。
  2. 視点を上にする。
  3. ADD → MESH → CIRCLE で円を配置
    (分割数を調整後、OKをクリック。
     円が配置されEditモードになる。)
  4. 視点を横にする。
  5. E を押し、↑キーを使って上に伸ばし、Enterで決定。
    (マウスでの移動も可能ですが、まっすぐ上に伸ばしたいのでキー操作で行います。)
  6. 5の操作を繰り返しながら伸ばしていきます。窓の位置、太さを変えたい位置で区切ります。
  7. 天井(屋根)を閉じるには、その断面を s で可能な限り縮小します。


光源の配置

新規ファイルから作成を始めた場合、あらかじめ配置されているのは、Plane(平面)とカメラだけです。
このままではレンダリングを行っても真っ暗なままです。物体が見えるためには光が必要です。

光源を2つ作成し、1つは塔の上空に、もう1つはカメラのやや右(またはやや左)に配置しなさい。
作成方法は ADD → LAMP。
光源の種類は「点光源」または「スポットライト」のいずれかとする。


穴(窓、入り口など)を空けるには Edit モードで次を行います。

  1. 穴を空けたい部分に対応する4点を選択します。
  2. X(またはDEL) を押し Face を選びます。

面を表示するには z キーを押します。面表示の解除も z キー。
面を表示したままだと、選択状態が分からないので注意。