7と38のリビジョン間の差分 (その間の編集: 31回)
2008-07-24 05:20:48時点のリビジョン7
サイズ: 1579
編集者: etsuo
コメント:
2008-07-24 10:21:50時点のリビジョン38
サイズ: 2221
編集者: etsuo
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
== 3年次以降配当科目の履修登録要件 == ## page was renamed from 3年次以降配当科目の履修登録要件
行 3: 行 3:
3年次以降配当科目を履修登録するためには、以下の科目群(合計26単位)を修得しておかなければならない。
基礎科目 「日本語(読解と表現)」「英語」「コンピュータ演習」    計6単位
教養科目 「宗教と人生」                          計2単位
演習科目 「基礎演習A」「基礎演習B」「発展演習I」「発展演習II」 計8単位
コース共通科目 「数学基礎」「経済情報概論」「アプリケーションソフト」  計10単位
== 4年間の学修の流れ ==
行 9: 行 5:
||<-3:>'''科   目   区   分'''||<:>'''卒業必要単位数'''||<-2>'''うち、必修単位と科目数'''||
||<-3:>'''基 礎 ・ 教 養 科 目'''||24単位以上||8単位||4科目||
||<|6>専門教育科目||<-2>演 習 科 目||20単位||20単位||9科目||
||<-2>コース共通科目||24単位以上||14単位||4科目||
||<|3>コース専修科目||経済ビジネスコース||<|3>選択したコース専修科目から40単位以上||<|3-2>選択したコース専修科目から16単位4科目||
||1年次||I期||基礎演習A|| ||
||1年次||II期||基礎演習B||教員選択||
||2年次||I期||発展演習I||教員選択||
||2年次||II期||発展演習II||コース選択||
||3年次||I期||専門演習I||教員選択||
||3年次||II期||専門演習II|| ||
||4年次||I期||卒業演習I|| ||
||4年次||II期||卒業演習II|| ||


=== 3年次以降配当科目の履修登録要件 ===

3年次以降配当科目を履修登録するためには、以下の科目群(合計26単位)を修得しておかなければならない。

||<:#CCFF00>'''基礎科目'''||「日本語(読解と表現)」「英語」「コンピュータ演習」||計6単位||
||'''教養科目'''||「宗教と人生」||計2単位||
||'''演習科目'''||「基礎演習A」「基礎演習B」「発展演習I」「発展演習II」||計8単位||
||'''コース共通科目'''||「数学基礎」「経済情報概論」「アプリケーションソフト」||計10単位||

=== 卒業要件 ===

||<-3:#FFCC00>'''科   目   区   分'''||<:#FFCC00>'''卒業必要単位数'''||<-2#FFCC00>'''うち、必修単位と科目数'''||
||<-3:>'''基 礎 ・ 教 養 科 目'''||<:#FFFF33>24単位以上||<)>8単位||<)>4 科目||
||<|6:>'''専門<<BR>>教育<<BR>>科目'''||<-2:>'''演 習 科 目'''||<:#FFFF33>20単位||<)>20単位||<)>9 科目||
||<-2:>'''コース共通科目'''||<:#FFFF33>24単位以上||<)>14単位||<)>4 科目||
||<|3:>'''コース専修科目'''||経済ビジネスコース専修科目||<|3:#FFFF33>選択したコース専修科目から40単位以上||<|3-2>選択したコース専修科目から16単位4科目||
行 16: 行 33:
||<-2>その他、コース共通科目、コース専修科目選択したコース以外のコースも含むのいずれかから||16単位以上||<:>-||<:>-||
||<-3>合     計||124単位以上||58単位||21科目||
||<-2>その他、コース共通科目、コース専修科目(選択したコース以外のコースも含む)のいずれかから||<:#FFFF33>16単位以上||<:>-||<:>-||
||<-3:>'''合           '''||<:#FFFF33>124単位以上||<)>58単位||<)>21科目||

4年間の学修の流れ

1年次

I期

基礎演習A

1年次

II期

基礎演習B

教員選択

2年次

I期

発展演習I

教員選択

2年次

II期

発展演習II

コース選択

3年次

I期

専門演習I

教員選択

3年次

II期

専門演習II

4年次

I期

卒業演習I

4年次

II期

卒業演習II

3年次以降配当科目の履修登録要件

3年次以降配当科目を履修登録するためには、以下の科目群(合計26単位)を修得しておかなければならない。

基礎科目

「日本語(読解と表現)」「英語」「コンピュータ演習」

計6単位

教養科目

「宗教と人生」

計2単位

演習科目

「基礎演習A」「基礎演習B」「発展演習I」「発展演習II」

計8単位

コース共通科目

「数学基礎」「経済情報概論」「アプリケーションソフト」

計10単位

卒業要件

科   目   区   分

卒業必要単位数

うち、必修単位と科目数

基 礎 ・ 教 養 科 目

24単位以上

8単位

4 科目

専門
教育
科目

演 習 科 目

20単位

20単位

9 科目

コース共通科目

24単位以上

14単位

4 科目

コース専修科目

経済ビジネスコース専修科目

選択したコース専修科目から40単位以上

選択したコース専修科目から16単位4科目

情報システムコース専修科目

地域デザインコース専修科目

その他、コース共通科目、コース専修科目(選択したコース以外のコースも含む)のいずれかから

16単位以上

-

-

合           計

124単位以上

58単位

21科目

4年間の学修の流れ (最終更新日時 2014-03-27 05:57:59 更新者 hozumi)